【colors】-カラーズ-静岡県東部・伊豆半島のお役立ち情報サイト

twitter
Instagram
  • 特集
    FEATURED
  • イベント
    EVENT
  • おでかけ
    TRIP&LOCAL
  • じぶん時間
    ME-TIME
  • ペット
    with PET
  • 健やかに美しく
    HEALTH&BEAUTY
  • サステイナブル
    SDGs

「今日も暮らしに彩りを」をテーマに、静岡県東部・伊豆半島のお役立ち情報を発信するWebサイトです。

  • 特集FEATURED
  • イベントEVENT
  • おでかけTRIP&LOCAL
  • じぶん時間ME-TIME
  • ペットwith PET
  • 健やかに美しくHEALTH&BEAUTY
  • サステイナブルSDGs
follow colors!
twitter
Instagram
  • ALL
  • GO
  • EAT
  • GET
  • MAKE

特集

  • ひとりで
  • グループで
  • ツーリング
  • ドライブ
  • 伊東
  • 伊豆
  • 函南
  • 熱海
2021.08.19 2021.09.24

プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』

伊豆半島にはツーリングにおすすめのスポットがたくさん!今回は「美しい景色と美味しいグルメ」をテーマに、気心が知れた仲間とツーリングに行って来ました。
一人でも仲間連れでも四季折々の自然と絶景を満喫できる、爽快さと気軽さを兼ね備えたモデルコースとしてご紹介します。

ツーリングコース
  • 10:00 伊豆縦貫自動車道『沼津IC』
  • 10:45 十国峠レストハウス
  • 11:05 滝知山展望台
  • 11:50 道の駅 伊東マリンタウン
  • 12:50 鮪屋 伊豆高原本店
  • 14:10 大室山
  • 15:15 中伊豆 Sweet cafe
  • 15:55 源泉かけ流し癒しの宿 神代の湯

10:00 伊豆縦貫自動車道『沼津IC』 出発

image1.jpg
ざっく
絶好のツーリング日和でしたね!
カラーズ編集部
カラーズ編集部
うめさ
当日は快晴!絶好のツーリング日和でした!
まずは伊豆縦貫自動車道の『大場函南IC』を降りて、伊豆スカイラインの熱海峠近くにある十国峠レストハウスまでのんびりとウォーミングアップ。
image2.jpg
カラーズ編集部
うめさ
林の中の木漏れ日がまた気持ちいいですよね♪
ざっく
マイナスイオンたっぷりの気持ちよさそうな道ですね!
カラーズ編集部

10:45 十国峠レストハウス 到着

image3.jpg

天候の良い日には富士山や伊豆大島、新島などの伊豆七島まで望むことができる十国峠。湯河原火山という古い火山の一部で伊豆半島ジオパークのジオサイトにもなっています。
標高776mの峠展望台までは全長316mのケーブルカーで登ることができ、山頂にはワンちゃんと遊べるドッグランも整備されています。

  • ■名称:十国峠レストハウス
  • ■住所:〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原1400-20
  • ■TEL:0557-81-6895
  • ■駐車場:大型車22台、乗用車320台(無料)
  • 【ケーブルカー】
  • ■営業時間:8:50~16:50
  • ■運賃:
    大人往復 ¥730 片道 ¥370
    子供往復 ¥370 片道 ¥190
    ペット ¥200 片道 ¥100
カラーズ編集部
うめさ
この日は休憩のみでケーブルカーには乗らなかったけど、次はぜひ山頂まで登りたいですね。
ざっく
愛犬と一緒に山頂まで行ったことあるのですが、景色もよく楽しく過ごせました!
カラーズ編集部

11:00 十国峠レストハウス 出発

image4.jpg
カラーズ編集部
うめさ
いよいよ『日本の名道50選』にも選ばれた伊豆スカインラインに熱海峠ICから合流!
ざっく
この日のメインとなる熱海峠から天城高原までを結ぶ有料道路ですね。
カラーズ編集部
カラーズ編集部
うめさ
整備がしっかりされた、いろいろな景色が楽しめる絶好のワインディングロードですね。

11:05 滝知山展望台 到着

image5.jpg

伊豆スカイラインで唯一熱海市を見下ろすことができる眺望の良い展望台。熱海峠から約3kmの距離にあり、360°のパノラマが広がります。
茜色に染まる駿河湾や富士山、雄大な相模湾や熱海の夜景を楽しむこともできます。

  • ■名称:滝知山展望台
  • ■住所:〒413-0033 静岡県熱海市熱海滝知山
  • ■営業時間:6:00~22:00
  • ■駐車場:45台(無料)
image6.jpg
カラーズ編集部
うめさ
ここは十国峠から5分と近いけど、外せないスポット!十国峠とは趣の異なる景色が楽しめる場所でおすすめです。
ざっく
場所は近くでも全く雰囲気が違うんですね。
カラーズ編集部
image7.jpg

11:20 滝知山展望台 出発

image8.jpg
カラーズ編集部
うめさ
熱海峠から亀石峠までの道中各所に、眺めの良いビューポイントや休憩スポットがたくさんあります。
ざっく
素敵そうなスポットを見つけて気軽に立ち寄れるのがツーリングの良いところですね!
カラーズ編集部

image9.jpg
カラーズ編集部
うめさ
爽快に伊豆スカイラインを走り抜けた後は、亀石峠ICを出て県道19号線経由で伊東市内へ。もう一つのメインテーマである食の目的地へ。

11:50 道の駅 伊東マリンタウン 到着

image10.jpg

伊東温泉の入口に位置し、遊覧船や日帰り温泉、複数のレストランとお土産店が揃った伊東マリンタウン。1日中楽しめる道の駅として、伊東を訪れる観光客の休憩スポットとして親しまれています。
潮風を感じながら伊東の海を堪能できるクルージングは、旅行気分をより一層引き立ててくれます。

  • ■海の見える足湯で一休み!伊東に来たら寄りたい『伊東マリンタウン』
  • ■名称:道の駅 伊東マリンタウン
  • ■住所:〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19
  • ■TEL:0570-200-588
  • ※営業時間は施設によって異なります。
  • ■駐車場:観光バス8台、乗用車297台、臨時駐車場169台(無料)
image11.jpg
カラーズ編集部
うめさ
ここは大きな道の駅で、休憩とお土産スポットとしても人気。休日は家族連れで賑わってます。愛犬と一緒に入れる足湯もありました。
ざっく
海を見ながらワンちゃんと足湯に入れるなんて、心がほっこりしますね。私も愛犬を連れて行きたいと思います!
カラーズ編集部

12:30 道の駅 伊東マリンタウン 出発

カラーズ編集部
うめさ
いよいよ昼食に向けて出発です!
ざっく
道の駅って、ついつい何か食べちゃいますよね。この後、何を食べたのか楽しみです!
カラーズ編集部

12:50 鮪屋 伊豆高原本店 到着

image12.jpg

専門店ならではの希少な鮪の頭トロや本格的鮪料理、新鮮な地魚が食べられるとTVや雑誌でも紹介された地元で大人気の本家鮪屋。
素材にこだわり、金目鯛のブランド魚である稲取キンメや独自ルートで仕入れられる極上鮪を使った絶品の板前料理が並びます。
1日8食限定の特選頭トロ炙り丼定食はぜひ食してみたい一品です。

  • ■名称:鮪屋 伊豆高原本店
  • ■住所:〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1069-4
  • ■TEL:0557-54-3088
  • ■営業時間:
    ランチ 11:30~15:30(ラストオーダー14:45)
    ディナー 17:30~21:00(ラストオーダー19:30)
  • ※シーズンにより異なるため、詳細は問い合わせ必要
  • ■定休日:第2・第4水曜定休)
image13.jpg
ざっく
見た目から豪華なランチですね!
カラーズ編集部
image14.jpg
カラーズ編集部
うめさ
噂になるだけあって、とても美味しい贅沢なランチでした。ツーリング仲間もあっという間に完食でした。
image15.jpg
ざっく
ここではワンちゃんと一緒に食事が楽しめるんですね。
カラーズ編集部
カラーズ編集部
うめさ
ここは売店にもなっていて、稲取キンメをお土産に買うこともできます。

14:00 鮪屋 伊豆高原本店 出発

カラーズ編集部
うめさ
お腹も十分満たされた次は、鮪屋からも近い人気の観光スポットへ。

14:10 大室山 到着

image16.jpg

700年もの歴史を誇り、伊豆地方に春の訪れを告げる山焼きで有名な大室山。360°の大パノラマを6分間のリフト登山で、手軽に楽しむことができます。
四季折々の花を愛でることができ、山全体が国の天然記念物の指定を受けています。

  • ■名称:大室山
  • ■住所:〒413-0234 静岡県伊東市池672-2
  • ■TEL:0557-51-0258
  • 【登山リフト】
  • ■営業時間:9:00~17:15(3/16~9/30)
    ※他、時期により営業時間が異なります。
  • ■料金:
    大人往復 ¥700
    子供往復 ¥350
image17.jpg
カラーズ編集部
うめさ
リフトで登りながらの景色もオススメでした!
ざっく
良いお天気なので、リフトに乗っている時間も気持ちよさそうですね。
カラーズ編集部
image24.jpg
カラーズ編集部
うめさ
山頂からの景色は中も外も絶景!頂上を歩いて一周するのも楽しいです。

14:50 大室山 出発

image18.jpg
カラーズ編集部
うめさ
次の目的地は、知る人ぞ知るカフェの名店!

15:15 中伊豆 Sweet cafe 到着

image19.jpg

中伊豆の里山に佇む、隠れ家のような安らぎを与えてくれるSweet café。のどかな田園風景の中で、仲の良いご夫婦が手作り生地のピザや名物の焼きカレーを味わうことができます。
オーナーもライダーという、バイク仲間には知られたアットホームなカフェです。

  • ■ライダー御用達!癒しの隠れ家カフェ『中伊豆 Sweet cafe』
  • ■名称:中伊豆 Sweet cafe
  • ■住所:〒410-2503 静岡県伊豆市169-5
  • ■TEL:0558-83-2661
  • ■営業時間:営業時間:11:00~17:00
  • ■定休日:月曜日、火曜日
  • ※臨時休業等があるため、来店時はFacebookを要確認
image20.jpg
カラーズ編集部
うめさ
ドリップコーヒーや手作りスイーツも美味しいと聞いていたので、今回はイチゴのチーズタルトを注文しました。
image21.jpg
カラーズ編集部
うめさ
周囲はこんな感じ。カフェの側を流れる川のせせらぎと吹き抜ける風が気持ち良い。
ざっく
自然に囲まれて、ゆっくりとした時間を過ごせそうですね。
カラーズ編集部

15:45  Sweet café 出発

カラーズ編集部
うめさ
最後はツーリングの疲れを癒すため、Sweet café近くの温泉へ。

15:55 源泉かけ流し癒しの宿 神代の湯 到着

image22.jpg

聞こえるのは鳥のさえずりや川のせせらぎだけという、静かな山間にある落ち着いた趣の宿、神代の湯。自慢のお風呂は源泉かけ流しで、浴槽には特別天然記念物に指定されている秋田玉川温泉の北投石が使用されています。
楽天トラベルのお客様評価で日本一を獲得したことがある、静寂に包まれた温泉宿です。

  • ■温泉評価「日本一」獲得!野菜中心の食事も人気の湯治旅館『神代の湯』
  • ■名称:源泉かけ流し癒しの宿 神代の湯
  • ■住所:〒410-2509 静岡県伊豆市梅木367-15
  • ■TEL:0558-83-5388
  • ■日帰入浴受付開始:12:30
  • ■日帰入浴受付終了:17:30(最終退館19:00)
  • ■料金:¥1,500
image23.jpg
カラーズ編集部
うめさ
宿泊客も10人前後しか取らないようで、静かに体の疲れを癒すことが出来ますね。
ざっく
素敵な宿ですね。癒されに行きたいです!
カラーズ編集部

17:10 源泉かけ流し癒しの宿 神代の湯 出発

カラーズ編集部
うめさ
この後、全員無事帰省。久々のツーリングに皆大満足でした。
ざっく
伊豆半島の良さを余すことなく体験できるとっても充実したモデルコースでしたね!
カラーズ編集部

17:55 東海道本線『沼津駅』 到着

今回ご紹介したツーリングコース、いかがでしたでしょうか。
爽やかな風を感じながら大切なツーリング仲間との楽しい思い出の1ページを作ることができました。大自然の美しい景色と美味しい食事は心と体をリフレッシュしてくれます。
おうち時間を過ごすことが多いですが、ぜひ気分転換に出掛けてみてはいかがでしょうか。また機会があれば他のコースもご紹介させていただきます。

お店の情報

  • ひとりで
  • グループで
  • ツーリング
  • ドライブ
  • 伊東
  • 伊豆
  • 函南
  • 熱海
エディタープロフィール

colors企画部

うめさ

「今に感謝」が人生のテーマ。色々な人に関わり学ばせていただく、知らない世界が大好物。
熱しやすく冷めにくい、趣味が豊富な企画部ウメサ。筋肉質になることを夢見る万年スポーツジム幽霊会員です。
好きなもの:筋肉/映画/乗り物/甘いもの/ドローン
関連記事

\ME-TIME/

2021.09.24

温泉評価「日本一」獲得!野菜中心の食事も人気の湯治旅館『神代の湯』

\TRIP&LOCAL/

2021.09.17

ライダー御用達!癒しの隠れ家カフェ『中伊豆 Sweet cafe』

\TRIP&LOCAL/

2020.12.23

海の見える足湯で一休み!伊東に来たら寄りたい『伊東マリンタウン』

ウフフなことを探す

--search--


人気記事ランキング

--ranking--

\FEATURED/

【手土産特集】三島・伊豆エリアの美味しい&かわいい!おすすめ店5選

\FEATURED/

犬連れOK!伊豆・伊東・下田エリアのおすすめ観光スポット&カフェ15選

\FEATURED/

プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』

\TRIP&LOCAL/

伊豆・下田のお土産を買うなら伊豆急下田駅前『下田時計台フロント』

\HEALTH&BEAUTY/

健康的な毎日をサポート!スポーツ施設『フィットスパ倶楽部』

プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』
おすすめ記事

--recommend--

\TRIP&LOCAL/

ジャズを聴きながら、季節の食材の天ぷらが味わえる!そば処『古庵』

\ME-TIME/

大切な人への贈り物に!富士山のふもとのお花屋さん『smoky flowers』

\HEALTH&BEAUTY/

初心者でも安心!クライミング施設『SUNNY ROCK BLUE CANYON』

\withPET/

犬好き大集合!とことん遊べる伊東の総合ドライブイン『愛犬の駅』

\TRIP&LOCAL/

フランスで修行したシェフが作る!本格フレンチレストラン『OPÉRA』

人気タグ一覧

--tag--

  • #犬と一緒
  • #温泉
  • #お土産
  • #テイクアウト
  • #お取り寄せ
  • #ご褒美グルメ
  • #自然
  • #かわいい
  • #子どもと一緒
  • #友人と
募集について

--seeking--

一緒に働いてくださる方、情報を掲載したい方を募集しています。

【特集】おすすめ記事

\愛犬家による愛犬家のため情報です!/

\FEATURED/

2021.10.29

犬連れOK!伊豆・伊東・下田エリアのおすすめ観光スポット&カフェ15選

ドックカフェ・ドックラン・お散歩コースなど愛犬家のための情報満載!

  • カフェ
  • ドッグカフェ
  • ドッグラン
  • 下田
  • 伊東
  • 伊豆
  • 伊豆の国
  • 函南
  • 愛犬
\ツーリングにでかけよう!/

\FEATURED/

2021.08.19

プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』

日帰りで楽しめるおすすめツーリングコースをご紹介!

  • ひとりで
  • グループで
  • ツーリング
  • ドライブ
  • 伊東
  • 伊豆
  • 函南
  • 熱海
\老若男女問わず、おすすめ!/

\FEATURED/

2021.03.24

ココロ躍る発芽体験ができる!頭にお花を生ける『HANANINGEN』

五感が研ぎ澄まされ、植物と一体化していく発芽体験の様子をレポート!

  • フラワーアレンジメント
  • 体験
  • 富士
  • 植物
  • 発芽
  • 自然
  • 花
\フルーツたっぷりのケーキはいかが?/

\FEATURED/

2020.12.25

可愛い&美味しい!地元で長く愛される人気のケーキ屋「ぺ・ド・ノンヌ」

人気のケーキTOP&おすすめの季節のケーキなど、行く前に知っておきたい情報が満載です!

  • いちご
  • かわいい
  • ご褒美タイム
  • クッキー
  • ケーキ
  • スイーツ
  • 清水町
  • 記念日に
  • 誕生日会
  • 運営

    • colorsとは
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • 募集

    • 無料掲載/有料記事広告
    • ボランティアスタッフ
【colors】-カラーズ-静岡県東部・伊豆半島のお役立ち情報サイト
twitter
© 2020 colors ALL Rights Reserved.