白糸の滝
富士山の雪解け水からマイナスイオンをチャージ!『白糸の滝』








白糸の滝は、2013年に世界遺産に登録された滝です。高さ20m、幅150mの湾曲した絶壁から大小数百の滝が流れ落ちる姿は、白糸の名にふさわしく、優しく女性的な美しさがあります。
滝壺近くに立つと、三方が水のアーチとなって幻想的な世界を体感でき、周囲にキリリと冷えた風を運んでくれます。自然のパワーを感じに行ってみるのはいかがでしょうか。
基本情報
- 名称
- 白糸の滝
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 定休日
- 年中無休
- 所在地
- 静岡県富士宮市上井出・原
お問い合わせ
- 公式サイト
- 白糸の滝
駐車場・施設設備
- 駐車場
- トイレ
- 飲食設備
- ペット同伴
- Free Wi-Fi
交通アクセス
- 電車を利用する場合
- JR富士宮駅から白糸の滝行きバスで約30分「白糸の滝」下車
■バスについて、時刻表や料金はこちらから調べられます。 - 車を利用する場合
- ■東名富士ICから西富士道路、国道139号を経由し、上井出ICを下り約5分
(東名富士ICから約40分)
■新東名富士ICから西富士道路、国道139号を経由し、上井出ICを下り約5分
(新東名新富士ICから約35分)
■中央高速河口湖ICから国道139号で約1時間、途中右折
(標識があります) - 備考
- 駐車場料金
■普通車500円 (105台)
■バス1000円 (大型10台・マイクロ5台)
■バイク200円 (10台)
colors編集部からのおすすめポイント

なかち
関連記事

\HEALTH&BEAUTY/
自然と一体化する極上の癒し体験を。『アーユルヴェーダサロン伊豆 山のめぐみ』

\ME-TIME/
西伊豆の綺麗な海と景色を自由に大満喫!『西伊豆SUP』

\TRIP&LOCAL/




















滝には常に虹がかかっており、とってもきれい!見とれてしまって時間が経つのを忘れてしまいます・・
駐車場から滝に向かうまでの間には、カフェやお土産屋さんなども!景色以外にも楽しむことができます。