修善寺 虹の郷
愛犬とSLに乗ろう!ワンちゃんと散策を楽しめる『修善寺虹の郷』








『修善寺虹の郷』は、自然に近い環境を楽しめる花と緑あふれる公園です。東京ドーム約10個分の広さの園内には、ガーデンや日本庭園、イギリス村、カナダ村など様々なエリアがあります。
イギリス村とカナダ村を結ぶロムニー鉄道はワンちゃん専用客車もあるので、愛犬と一緒にSLの小さな旅を楽しむことができます。
基本情報
- 名称
- 修善寺虹の郷
- 営業時間
- 4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 10:00~16:00 - 定休日
- 月毎に異なります。
詳細は公式サイト内《営業案内》をご確認ください。 - 所在地
- 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279-3
- 備考
- ※詳細は公式サイトをご確認ください※
【入園料(税込)】
・大人(中学生以上)/1,220円
・小人(満4歳~小学生)/610円
・障がい者 大人 /810円
・障がい者 子供 /400円 ※介助者は、障がい者と同人数まで同額
【ワンちゃんについて】
虹の郷では一年を通じてワンちゃんと一緒に入園することができます。
※ワンちゃんと一緒に入園する際は「虹の郷とのお約束(承諾書)」を提出していただいています。
■ワンちゃん専用入園パスポート
販売価格:300円(税込)
有効期限:発行日から1年間 ※入園できる動物はワンちゃんのみ ※ワンちゃん専用入園パスポートがあれば、2回目以降承諾書を書かずにスムーズに入園することができます。
【ものづくり体験】
・手漉き和紙の花はがき作り体験
・木工ドアプレート/貯金箱作り
・陶芸/陶印作り
・木のぶんぶんコマ作り
※料金、営業時間、定休日などの詳細は公式サイトをご覧ください。
【その他】
■ペット預かり所
…犬・猫・その他小動物を無料で預けることができます。
■車椅子(無料)
■ベビーカー(1日200円)
※公式サイトより一部情報を抜粋
お問い合わせ
- 公式サイト
- 修善寺虹の郷
- お問い合わせ先
- TEL:0558-72-7111
駐車場・施設設備
- 駐車場
- トイレ
- 飲食設備
- ペット同伴
- Free Wi-Fi
交通アクセス
- 電車を利用する場合
- JR東海道本線・新幹線「三島駅」より伊豆箱根鉄道駿豆線で約30分「修善寺駅」下車。
修善寺駅南口から東海バス(虹の郷行き3番線)で約20分、「虹の郷」下車すぐ。 - 車を利用する場合
- ■有料道路を利用する場合
東名高速道路「沼津IC」または新東名高速道路「長泉沼津IC」→伊豆縦貫道→伊豆中央道(有料)→「大仁南IC」下車または、修善寺道路(有料)「修善寺IC」下車→修善寺虹の郷
■有料道路を利用しない場合
東名高速道路「沼津IC」または新東名高速道路「長泉沼津IC」→国道1号線→国道136号線→修善寺虹の郷 - 備考
- 【駐車場料金】
・普通車 300円
・二輪車 100円
・マイクロ 610円
colors編集部からのおすすめポイント

なかち






















また、ものづくり体験ができる施設もあり、家族や子連れでも楽しめる要素がたくさん!自然と四季の花々を目一杯楽しめる公園です。