「今日も暮らしに彩りを」をテーマに、静岡県東部・伊豆半島のお役立ち情報を発信するWebサイトです。

沼津クラフト

柿田川の湧水と香り高いホールホップを使用!『沼津クラフト』

『沼津クラフト』では、豊富なカルシウムが含まれている柿田川の湧水を使用したビールを製造しています。
モルトとホップのバランスを重視し、丁寧に醸造しているため雑味がない味わいが特徴です。
醸造所に隣接されている「テイスティングルーム」と、三島駅から徒歩5分の「BEER FIELD」では、10タップの新鮮なビールを味わうことができます。

基本情報

名称
沼津クラフト
営業時間
【テイスティングルーム】
12:00~18:00
【BEER FIELD】
平日18:30~0:00(L.O.23:30)
土曜日14:00~0:00(L.O.23:30)
日曜日14:00~23:00(L.O.22:30) ※新型コロナウイルスの影響により、状況によっては早締めする場合もございます。
定休日
【テイスティングルーム】
不定休
【BEER FIELD】
所在地
【テイスティングルーム】
〒410-0855 静岡県沼津市千本緑町2-8-10
【BEER FIELD】
〒411-0036 静岡県三島市一番町7-20
備考
※詳細は公式サイトにてご確認ください※

【ラインナップ】
・クリームラガー
・千本ペールエール
・バイカモIPA
・マージーサイドESB
・ラヴァポーター
・オールドファッションゴールデンエール
・サウザンセッションIPA
・アフリカンラガー

オンラインショップはこちら

※詳しい価格は店舗へお問い合わせください
【公式SNS】
■テイスティングルーム
Instagram
■BEER FIELD
Instagram
■テイスティングルーム・BEER FIELD
Facebook
Twitter

※公式サイトより一部抜粋

お問い合わせ

公式サイト
沼津クラフト
お問い合わせ先
【テイスティングルーム】
TEL:055-919-6473
【BEER FIELD】
TEL:055-943-6006 ※営業時間外は055-919-6473へご連絡ください。

駐車場・施設設備

  • 駐車場
  • トイレ
  • 飲食設備
  • ペット同伴
  • Free Wi-Fi
※情報は現況と異なることがあります。詳細は、現地にてご確認ください。

交通アクセス

電車を利用する場合
【テイスティングルーム】
伊豆箱根バス「沼津駅」から「旭町」まで約10分。「旭町」から徒歩約1分。
【BEER FIELD】
東海道本線「三島駅」より徒歩約5分。
車を利用する場合
【テイスティングルーム】
東海道本線「沼津駅」より車で約10分。
【BEER FIELD】
東海道本線「三島駅」より車で約1分。
備考
【テイスティングルーム】
近隣に有料駐車場有。

colors編集部からのおすすめポイント

はまお
「BEER FIELD」では『沼津クラフト』のビールに合うフードメニューも提供しています。
定番のクリームラガーは、小麦由来のまろやかさを堪能できるビールです!
プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』
募集について

--seeking--

一緒に働いてくださる方、情報を掲載したい方を募集しています。

【じぶん時間】おすすめ記事