「今日も暮らしに彩りを」をテーマに、静岡県東部・伊豆半島のお役立ち情報を発信するWebサイトです。

赤沢温泉郷 赤沢日帰り温泉館

幅25mの眺望露天風呂!1日をゆっくり過ごす『赤沢日帰り温泉館』

空と海の大パノラマが迫る幅25mの露天風呂をはじめ、内湯、ジャグジー、スキンケア効果や老廃物をリセットする入浴剤入りのDHCの湯、ドライ/スチームサウナなど、温泉と景色を贅沢に楽しむことができます。

施設内にはマッサージチェア(有料)完備の休憩処やレストラン、売店、マッサージやエステもあり、癒されながらゆっくりと1日を過ごせる施設です。

基本情報

名称
赤沢日帰り温泉館
営業時間
10:00〜22:00(最終入館 21:00)
所在地
〒413-0233 静岡県伊東市赤沢170-2
備考
※詳細は公式サイトにてご確認ください※

【入館料・個室料金】
■通常期間(平日・土曜・休日、3連休最終日)
・中学生以上:1,600円(税込)
・4歳〜小学生:850円(税込)

■繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク、夏期、3連休)
・中学生以上:2,000円(税込)
・4歳〜小学生:1,000円(税込)

■回数券
・10枚綴り:14,000円(税込) ※通常期間限定(繁忙期はご利用いただけません。)
※ボディタオル・フェイスタオル・バスタオルは無料貸出
※館内着は有料貸出:450円(税込)
※0〜3歳のお子様の大浴場へのご入浴はご遠慮いただいております。(露天風呂付個室でのご入浴は可能です。)

■露天風呂付き客室(全4室)
・ご利用人数 1〜6名
・1室1時間 / 平日2,800円(税込)、土日祝3,500円(税込) ※ルームチャージとなります。入館料が別途かかります。 ※ご利用の際は予め電話にてご予約ください。 ※当日1階受付カウンターでもご予約を承ります。ただし、ご予約のお客様優先となりますので、ご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。 ※個室内でのお食事はできません。
【レストラン】
■営業時間
・通常期間(平日・土曜・休日、3連休最終日)
11:00〜16:00(L.O. 15:30)
17:00〜21:00(L.O. 20:30)

・繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク、夏期、3連休)
11:00〜22:00(L.O. 21:00)

■メニュー(税込表記)
・金目鯛のひつまぶし 2,200円
・さざえ入り おまかせ地魚 九種盛 3,630円
・天せいろそば 1,100円
・おまかせ地魚丼 2,090円
・アイスクリーム各種 275円

【その他施設案内】
・お休み処
・ラウンジ
・売店
・タイ古式マッサージ
・エステティックサロン『花の部屋』

※公式サイトより一部情報を抜粋

お問い合わせ

公式サイト
赤沢日帰り温泉館
お問い合わせ先
日帰り温泉館代表:0557-53-2617
赤沢温泉郷:0557-53-5555

駐車場・施設設備

  • 駐車場
  • トイレ
  • 飲食設備
  • ペット同伴
  • Free Wi-Fi
※情報は現況と異なることがあります。詳細は、現地にてご確認ください。

交通アクセス

電車を利用する場合
特急踊り子または伊豆急行線「伊豆高原駅」より無料送迎バスで約15分
車を利用する場合
・東京→「厚木IC」→「天城高原IC」→赤沢温泉郷
・新大阪→「沼津IC」→「天城高原IC」→赤沢温泉郷
備考
■無料駐車場あり(日帰り温泉館:約160台)

■無料送迎バスについて
・発着場所は、伊豆高原駅改札口を出て左手(やまも口・南口)に進み、階段を下りて駐車場の右側にバス停があります。
・往路/復路、時刻表については公式サイト内
無料送迎バスのご案内をご確認ください。

colors編集部からのおすすめポイント

はまお
空と海と湯舟が一体に見える眺望抜群の露天風呂は、昔からの憧れです!DHCの湯は赤沢温泉郷ならでは。男女ともDHCのアメニティが充実しているのも嬉しいポイントです。
露天風呂付客室では、静かな空間で温泉と景色を独り占めできます。一人でゆったり過ごすことも、友人やカップルで癒されることもできる施設です。
プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』
募集について

--seeking--

一緒に働いてくださる方、情報を掲載したい方を募集しています。

【じぶん時間】おすすめ記事