「今日も暮らしに彩りを」をテーマに、静岡県東部・伊豆半島のお役立ち情報を発信するWebサイトです。

姫の沢公園

「日本の都市公園100選」に選定!自然と触れ合う『姫の沢公園』

『姫の沢公園』は、熱海市内の山間部にある108ヘクタールの広大な面積を有する都市公園です。園内ではツツジ園やスイセン園など、季節によって四季折々の花を楽しむことができます。

また、アスレチック広場やアスレチックコース、ピクニック広場など、子どもものびのびと遊べる場所です。

基本情報

名称
姫の沢公園
営業時間
■公園
終日開放

■スポーツ広場
3月~10月:9:00~17:00
11月~2月:9:00~16:00
※年末年始休み(12月29日~1月3日)

■ビジターセンター
8:30~17:30
※年末年始休み(12月29日~1月3日)
所在地
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山字姫の沢1164-1
備考
※詳細は公式サイトにてご確認ください※

【入園料】
無料

【トイレ】
園内:7箇所(屋外・常設)
スポーツ広場:2箇所(スポーツ広場利用時のみ利用可)

【ビジターセンター】
・管理事務所
・ベビーコーナー
・こどもアドベンチャー 他

【公園案内】
・ツツジ園
・スイセン園
・おべんとう広場
・アスレチック広場
・スポーツ広場 他 ※スポーツ広場利用手続きなどの詳細は公式サイトをご覧ください
【ご利用にあたって】
・ゴミ箱は設置しておりませんので、ゴミは各自でお持ち帰りください。
・喫煙は、指定された喫煙所でのみお願いいたします。
・芝生の保護・育成のため、ボール遊びや芝すべりは禁止となっております。
・植え込みには入らないでいただくようお願いいたします。

【犬を連れている方】
・わんちゃんには必ずリードをつけてください。
・もしリードをつけずに他の利用者に危害を加えた場合には、公園は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
・園路でのロングリードも事故等に繋がる要因になりますのでご遠慮ください。
・犬のフンは必ずお持ち帰りください。

【公式SNS】
Facebook
※公式サイトより一部情報を抜粋

お問い合わせ

公式サイト
姫の沢公園
お問い合わせ先
TEL:0557-83-5301

駐車場・施設設備

  • 駐車場
  • トイレ
  • 飲食設備
  • ペット同伴
  • Free Wi-Fi
※情報は現況と異なることがあります。詳細は、現地にてご確認ください。

交通アクセス

電車を利用する場合
・JR東海道線「熱海駅」より伊豆箱根バス(2番のりば)関所跡・箱根園行きで約25分、「姫の沢公園」バス停下車(料金:450円 / 大人)
・「熱海駅」よりタクシーで約15分(桃山経由、料金:約2,000円)
車を利用する場合
・東名高速道路「沼津IC」より伊豆縦貫自動車道経由で約31キロメートル、約50分
・JR東海道線「熱海駅」から桃山経由で約5キロメートル、約15分
備考
【駐車場】
サザンカ駐車場:41台、身障者用1台、バス3台
林間駐車場:56台、身障者用1台
峠の駐車場:20台
スポーツ広場:69台、バス4台 ※通常スポーツ広場利用時のみ利用可

利用料金:無料
利用時間:終日

colors編集部からのおすすめポイント

はまお
山間部にある公園なので、わんちゃんとの散歩や自然を満喫したい方にはピッタリです。四季折々の花もきれいで、特に山の斜面に植えられたツツジは感動的です!
「アスレチックコース」はハイキングコースの途中にアスレチックがいくつかあり、山の中の自然もアスレチックも楽しめる、子どもにとっては目一杯はしゃげるコースになっています。
プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』プチツーリングに出掛けよう!『伊豆半島半日コース|休日のバイク旅』
募集について

--seeking--

一緒に働いてくださる方、情報を掲載したい方を募集しています。

【おでかけ】おすすめ記事